ホルン
Horn ListE.シュミット、オットー、デュルク、ルイス、ルイス&デュルク、ルーカスなどの
ドルチェオリジナルブランドをはじめ、国内外のブランドを多数取り揃えております。
Original Brand
オリジナルブランドドルチェ楽器が、海外メーカーの日本輸入代理店などを務め、直輸入している楽器やアクセサリーのブランド。
ドルチェ楽器が独自に開発し、お薦めしている楽器やアクセサリーのご案内です。
-
E.シュミット
シュミットホルンから生み出される高貴で広がりのある音。
気品にあふれた造り。
精度の高いヴァルブセクションが可能とした正確な発音と音程は、シュミットホルンをもはやひとつの楽器としてではなく、 芸術品と呼ぶにふさわしい完成度へと高めています。 -
D.オットー
ドイツホルンの新しき伝統
古き良き伝統であるマイスター制度の中で、新たな伝統を築き上げつつあるオットーホルン。
オットーホルンは歴史の新たなる一ページを開いた。そしてその息吹が感じられる楽器です。 -
デュルク
デュルクホルンは、長年のホルン製作における技術と豊富な知識により、今も多くのホルン奏者から愛されているメーカーです。
最高の職人と最高の製作システム。細部までこだわりぬかれた銘器です。 -
ルイス&デュルク
ルイス&デュルクホルンは、熟練の技と知識を持ち合わせた、二人の楽器職人の出会いにより誕生しました。 その比類なき性能、そして音色が、常に最高の演奏を求められる奏者とって、最高のクオリティをもって応えることでしょう。
-
ルーカス
自身もプロのホルン奏者であるダン・ヴィディカン氏が一人で仕上げるこのハンドメイドホルンは、彼のシカゴでの演奏経験が存分に発揮されています。アメリカホルンサウンドの原点とも言うべきガイヤータイプによるシカゴサウンド。ホルンの魅力すべてを具現したホルンがこのルーカスホルンです。
-
S.W.ルイス
スティーブン・ルイスによって1977年から製作を開始されたこのホルンは現在まで350本以上の楽器が世界中のプレーヤーの手によって演奏されています。
最新の機材とルイス氏により1本ずつハンドメイドで製作されており、今日までモデルチェンジすることなく同じクォリティで作り続けているメーカーは他に類をみないメーカーです。
-
ブリッツ
ブリッツ・ホルン社(天津博瑞楽器有限公司)は2000年の創業からわずか6年でガイヤータイプの「BRIZ2000」を開発し、高品質ホルンメーカーの仲間入りを果たしました。音程の良いマウスパイプ、楽器のフィット感、スムーズに息が抜ける独自のバルブを開発などにより、B♭管での高音域の安定性やレスポンスの良さ、F管での豊かな響きを実現しました。アジア発の新生フレンチホルンメーカーです。
-
ユハース・ゾルターン
ユハース・ゾルターンはナチュラルホルンの制作を始めた頃から伝統的な音と21世紀の音楽家たちのニーズをひとつにしようと試みました。長年にわたる研究と計算をもとにプレーヤーたちとの実験を重ね、ようやく彼独自のモデルの開発に成功。彼の生み出した楽器は伝統を重んじながらも、極限まで高めた操作性と軽快で正確な音程を併せ持つ楽器となりました。
Other Brand
その他ブランド-
アレキサンダー
ベルリンフィルをはじめ、世界中のホルンプレイヤーからの人気を誇るホルンメーカー。
1782年創業以来、受け継がれてきたドイツの歴史あるアレキサンダーのご案内です。 -
ヤマハ
一昨年、昨年と日本のトッププレイヤーが監修し、新しいモデルが増え、選択の幅が大きく広がりました。
初心者からプロフェッショナルまでお勧めなヤマハのご案内です。 -
ヴェンツェル・マインル
フレンチホルンの代表的な巻き ガイヤータイプ(105series)とクルスぺタイプ(205series)が同じ価格で選ぶことができ、ハンドハンマーの仕様もございます。これからホルンを始める初心者の方にもお勧めなヴェンツェルマインルのご案内です。
-
ハンスホイヤー
長年にわたり人気のモデル801はこれからホルンを始める初心者の方にもお勧めです。
ドイツ フォークトランド地方の由緒ある金管楽器のブランド ハンスホイヤーのご案内です。 -
ホルトン
元シカゴ響のフィリップ ファーカス氏も愛用。
ファーカスシリーズを、マーカーマティックシリーズなどがございます。アメリカの歴史あるメーカーホルトンのご案内です。 -
コーン
C.G.コーンのフレンチホルンの歴史は、1930年代に発表されたクルスペ・タイプのフルダブル・フレンチホルンから始まりました。
その豊かで力強い音色は現在に至るまで脈々と受け継がれ、世界のプレイヤーから絶賛されるコーンのご案内です。