[HOME][編集]

2005
<< LAST  1 January  NEXT >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 Dolce Artists Salon大阪公演スケジュール
  1.7 Fri JBC練習(002)
  1.8 Sat ビッグバンドコース
  1.8 Sat 練習貸出し(16時〜18時017)
  1.9 Sun ファミリーコンサート(004)
  1.12 Wed 貸出し(017)
  1.14 Fri 貸出し
  1.15 Sat JBC練習
  1.16 Sun 福井 聡・真裕子門下生による発表会
  1.17 Mon トロンボーンカルテット練習使用(16時〜21時)
  1.18 Tue 矢巻 正輝門下生によるトロンボーン発表会
  1.22 Sat ビッグバンドコース
  1.23 Sun JBC練習(002)
  1.28 Fri 貸出し
  1.29 Sat 貸し出し(004)
  1.29 Sat 仙台フィルハーモニー管弦楽団 大塚哲也 Tuba公開マスタークラス
  1.30 Sun クラリネットオーケストラコース


  2005.1.7 Fri   JBC練習(002)
top▲

  2005.1.8 Sat   ビッグバンドコース
top▲

  2005.1.8 Sat   練習貸出し(16時〜18時017)
top▲

  2005.1.9 Sun   ファミリーコンサート(004)
top▲

  2005.1.12 Wed   貸出し(017)
top▲

  2005.1.14 Fri   貸出し
top▲

  2005.1.15 Sat   JBC練習
13:00〜15:00 ピアノ調律
19:00〜 練習
top▲

  2005.1.16 Sun   福井 聡・真裕子門下生による発表会
top▲

  2005.1.17 Mon   トロンボーンカルテット練習使用(16時〜21時)
top▲

  2005.1.18 Tue   矢巻 正輝門下生によるトロンボーン発表会
top▲

  2005.1.22 Sat   ビッグバンドコース
top▲

  2005.1.23 Sun   JBC練習(002)
top▲

  2005.1.28 Fri   貸出し
top▲

  2005.1.29 Sat   貸し出し(004)
top▲

  2005.1.29 Sat   仙台フィルハーモニー管弦楽団 大塚哲也 Tuba公開マスタークラス
【日時】 2005年1月29日(土)pm6:00開講

【会場】 ドルチェ・アーティストサロン(ドルチェ楽器9階)

【主催】 株式会社ドルチェ楽器tel.06-6377-1117

【協賛】 株式会社グローバル

【後援】 日本ユーフォニアム・テューバ協会

【聴講料】 \1,500

【ご予約・お問い合わせ】株式会社ドルチェ楽器 Tel.06-6377-1117

【大塚 哲也氏 プロフィール】
1973年、千葉県東金市生まれ。
1992年、第9回日本管打楽器コンクール第5位入賞。
1995年、東京芸術大学音楽学部を卒業、同大学推薦新人演奏会に出演。
1996年、NHK・FMリサイタルに出演。
1998年、東京芸術大学大学院修了。仙台フィルハーモニー管弦楽団に入団。
第15回日本管打楽器コンクール第3位入賞。
2001年、第18回日本管打楽器コンクール第2位入賞。
2002年、(財)アフィニス文化財団の派遣により、シカゴへ1年間留学。
吹奏楽誌「バンドジャーナル」の誌上セミナー講師を務める。
仙台フィルとは数回にわたりR.V.ウィリアムズのテューバ協奏曲を共演、本年1月にはグレッグソンとJ.ウィリアムズの作品を共演した。また札幌交響楽団、新日本フィル、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、九州交響楽団をはじめ、全国各地のオーケストラに客演している。さらにスタジオ・ワークにおいては[ハウルの動く城]、[ミスター・ルーキー]、[ゴジラ]等の録音に参加している。
テューバをレックス・マーティン、ジーン・ポコーニ、フロイド・クーリー、マイケル・ロイランス、ロジャー・ロッコ、多戸幾久三、稲川榮一、舟越道郎の各氏に師事。
現在、(財)仙台フィルハーモニー管弦楽団テューバ奏者。エマーノン金管五重奏団メンバー。仙台ジュニアオーケストラ講師。山形北高等学校音楽科非常勤講師。日本ユーフォニアム・テューバ協会理事。
top▲

  2005.1.30 Sun   クラリネットオーケストラコース
top▲
CGI-design